ビストロ津崎

ビストロを開きたいとは思いますがお料理ブログではありません。

福知山といえば

こんにちは津崎です。


ほくとさんにお誘いいただき、福知山運転会に参加しました。今回は切羽詰まってなかったので余裕を持って動けました。


早速Day0から。福知山まではかいなんさんの車に乗せて頂くため、一旦荷物をかいなん邸に置いてバイトに向かいます。かいなんさんも車を取替えるらしく、バイト終わりに再会してマクド買って帰ります。2時くらいまでアマプラのザ・北陸本線を見て就寝。


翌朝は9時くらいに出て福知山へ向かいます。途中、亀岡では名物篠のセブンイレブンを通ったり221系と併走とひたすら9号線を走ります。

12時前に会場入り。まずは昼食です。

福知山駅前の「ぐうりんだい」さん。スープがめっちゃ好みでした。最近追い飯をしないと気がすまなくなってきてるんですよね。デブ化が進みます。

一旦駅の反対側のセブイレでお金をおろすのですが、駅前にC11が置いてあるのを発見。

主催のほくとさんが北近畿観光のついでにお越しください、と仰っていたのですが3秒で終わりました。

会場に戻って全景です。

漢字の「目」のような形のレイアウトで、福知山駅を中心に北近畿の各所をデフォルメされているそう。

設営が終わっていなかったのですが、この後ユッキーさんの到着で資材が増強され、福知山駅が3面5線になりました。

拠点の福知山駅。再現度が高くてびっくりです。

福知山らしく287系や289系など北近畿の特急が並びます。奥には183系C編成の姿も()


銀河の発着をみんなで見たりi phoneの充電コードを用いたプラレールの動画撮影をしているといい時間になったので晩御飯です。


ユッキーさんにご紹介頂いた「鴨すき とりなご」です。一旦宿に荷物を置いて向かったのですが、隣の豚骨ラーメン屋の匂いに誘われて入りそうになりましたが、鋼の意思で着きました。

ネギがシャキシャキトロトロでサッと湯通しした鴨に包んで食べると最高。〆のラーメンも大変美味しく啜れました。


この後は主催のほくとさん共々一番楽しみにしていたバッティングセンターです。

後ろから動画を撮ってもらうことで自分のフォームの癖を客観的に把握できる貴重な機会になりました。

ピッチングでは92km/hしか出なかったので、まずは3ケタに届くよう重心移動を中心にフォームの改善に取り組みます。


汗をかいたあとは福知山温泉に入って宿まで戻りました。翌朝はキャッチボールする約束をして解散です。寄るぞと決めていた隣の豚骨ラーメン屋は閉まってました。


2日目朝。

6時に起きて天気の確認。なんか音がする、雨です。LINEを確認すると




「雨天中止ですね」







二度寝!!!!!!!!!!!!!!!!

不貞寝!!!!!!!!!!!!!!!!









ということで9時前に起きてチェックアウトを済ませ、会場に向かいます。

テンション低ない?と言われましたがそんなにキャッチボールしたかったんか、自分でも意外に思いました。

完全体になった福知山駅

北近畿の特急が揃い踏みです。3番線を上手いこと使うのが難しい。


この日は各駅に人を配置し、実際に車両を待避させたり上手いこと走らせる遊びが中心でした。プラレールって走らすだけでも楽しいんですね。


いくらなんでも無理がある

奈良電にVVVFの車は来ない


ユッキーさんの自分の221系を並べて撮った1枚。

この221系を見て中学生当時、223系の顔を切って真似したのが懐かしく感じます。改造を始める大きなきっかけとなった作品をこの目で見ることが出来て感動です。


そうこうしていると撤収時間に。

パパっと撤収を終え、大雨で特急に乗れなくなった青ガマさんによる私情丸出しのボケボケ天気予報を聞いたりしながら反省会。お菓子が配られました。


こんな感じで楽しく充実した時間となりました。

主催のほくとさん、参加された皆様、ありがとうございました!


ps.福知山といえば、、、福知山にもキラメキがあります。今回は行ってませんが(タイトル回収)