ビストロ津崎

ビストロを開きたいとは思いますがお料理ブログではありません。

角屋根チョッパはお好きですか?

こんにちは津崎です。

 

皆さんは近鉄電車、と聞くとどんな車両をイメージするでしょうか。ひのとりやしまかぜなどの看板特急を真っ先に思い浮かべるでしょうか。または先日引退したスナックカーこと12200系という方もいるでしょう。

今回制作したのはそんな華やかな特急列車ではなく通勤型。近鉄の通勤型といえばとにかくややこしいことで有名ですが、その中でもチョッパ制御車のグループにいる8810系という形式です。つらつらと説明しても皆様疲れると思うので写真貼ります。これです。

f:id:tsuzaki_4015m:20211105004619j:plain

プラレールとして制作する上で活かしたい特徴としてはこの顔なのに旧来の左右非対称な扉配置であることでしょうか。あとは腰高な感じ。

それでは制作開始。

 

種車つくばエクスプレスです。4両編成なので4両用意します。

f:id:tsuzaki_4015m:20211105004704j:plain

 

まず種車の顔をとったら側面を一旦切り取ります。キサロハと同じ要領ですね。クーラーも撤去しておきましょう。

f:id:tsuzaki_4015m:20211105004747j:plain

この時点でつくばエクスプレスアイデンティティは失われています。必要なのは屋根肩だけなんだよ

ここからは文明の利器に頼ります。

f:id:tsuzaki_4015m:20211105004834j:plain

シルエットスタジオにて図面を作成し、プラ板をカットしてもらいます。初めて触れるので勝手が分からず0.5mm×3枚で制作。

 

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211105005135j:plain

画像のように切り出したプラ板を貼り合わせて側面を作ります。これを4両分。完全手作業より遥かに楽になったとはいえ意外としんどい。

 

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211105005335j:plain

8810系は拡幅車体なので裾絞りを追加します。貼り合わせた側面に裏から筋彫りを入れて曲げることで表現しました。

 

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211105005710j:plain

裾絞りを追加したことで台車にはまらなくなるので、台車にも加工を施します。干渉する箇所を一度ニッパーで切り飛ばし、幅を狭めてプラ板で台車の側面(伝われ)を再生します。これがないと車体をかぶせた時に安定しません。

 

ここで一旦放置に入ります。こうすることで熟成されて味に深みとまろやかさが出るとかではなく、ただ時間が過ぎただけでした。

 

放置からどれくらいだったかも忘れた頃、こだまさんに近鉄メインの運転会にお誘い頂き、この8810系をふと思い出し、間に合わせるべく作業を再開しました。

 

作業は動力車の台車搭載から。動力は新メカを採用したので、ここだけは車体裏側を削っています。屋根にはスイッチ穴を開けておきましょう。この時顔も取り付けてしまいます。

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211105010655j:plain

顔は阪急8000系をベースに、プラ板で額縁や貫通扉の窓を埋めてサイズ調整します。1mmほどプラ棒で下に延長し車体との段差をなくしておきます。

窓及び前照灯は0.3mmと0.1mmのプラ板を重ねて制作。ベースの窓の上に貼ります。

 

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211105010047j:plain

クーラーはジャイアント君に3Dプリンタにて製造してもらったものを適宜加工して使用しています。

 

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211114152112j:plain

一通り造型が終わったら表面処理。ラッカーパテを盛っては削ってを繰り返します。標識灯・尾灯は1mm角棒と0.1mmプラ板から作成。0.5mm角棒で雨樋もつけておきましょう。

 

スカートを取り付けたら塗装です。

当初現行のツートーンカラーで塗装しようと思っていたのですが、この時点で運転会出発まで残り4時間。サフだけ塗って間に合いませんでしたもなんか勿体ないと思いながらdiscordで会話していると、ひらつかさん「ねぇ雷鳥くん、この8810系って赤一色……」と一言。

 

 

 

 

 

 

 

 

やるしかねぇよなぁぁあああ!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

という訳で深夜テンションで塗装開始。せっかく買ったクリームを放置して赤から塗り始めます。今回はローズディープレッドを使用しました。

ここからマスキングして屋根を塗装…………

果たして間に合うのか……

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211114153137j:plain

間に合いました。なんで?

 

自分でもなぜだかわかりませんが間に合いました。恐らくツートンを諦め単色で塗ったのが勝因です。顔は細かな寸法ミスで少しブサイクになりましたが今度はかっこいい現行のツートーンカラーで作ります。

 

f:id:tsuzaki_4015m:20211114153418j:plain

サイドビューです。左右非対称の側面を再現出来て良かったです。このグループ特有の腰高感も出てくれました。

 

こうして無事に会場でのお披露目を果たした8810系。ありがたいことに皆さまからのお褒めの声もいただきました。

次はこの図面を応用してもっとかっこいい8810系や、欲を言えば車体裾のキモいアイツも()作りたいところです。

 

近鉄?角屋根チョッパしか勝たん