ビストロ津崎

ビストロを開きたいとは思いますがお料理ブログではありません。

ポテチサミット2022

こんにちは津崎です。


3月某日、SSC総司令部から私のもとに「赤紙」が届きました。場所、作戦内容、注意書きを確認し、遂に俺もか……と覚悟を決めます。


それから2ヶ月、「その日」がやって来ました……




という訳で約2年振りの茨木運転会にご招待頂き、参加してきました。

運転会当日、8:40に暁邸に集合。シャトルノアに資材を詰め込み会場へ。関東組は9:00頃到着予定とのことで一番乗りと思われましたが、駐車場には既に一台のインプレッサが……

なんとはるばるえちごやさんが!これにはびっくりしました。一番ハジケているのはえちごやさんなのかもしれない……


そうこうしていると関東組がタクシーで到着。資材搬入を済ませて設営開始!の前に、先日ご結婚された暁さんのご結婚祝いタイム。参加者の方々から沢山の贈り物がありました。

そして設営開始。拠点駅を作る人、本線を敷設する人、車庫を作る人、お喋りする人と各々それぞれの持ち場を担当し、完成。

今回のレイアウト全景です。

ループ線や本線抱え込み型の車庫、貨物駅といった今まであまり見ない実験要素も多く盛り込まれており、見どころ満載の広大なレイアウトとなりました。


北海道ゾーンには遠軽駅が。実際はスイッチバックの駅となっているのですが、今回は奥にUターンレールを設けてΩ型に。省スペースで折り返し(のようなもの)、退避、方向転換のできる超有能な駅だということが分かりました。


レイアウトが完成すると昼食タイム。今回はほか弁を頼んでいたので、各々弁当を1~2個食べつつ交流を深めます。

昼食を終えると食後のデザート。様々なポテチや恒例のねるねるねるねやグミ制作の実験が行われました。九州だし醤油味が美味しかったです。ねるねるねるねは過去一真面目に作られた他、グミは型次第でどんな形にもなるので今後はAU13型の冷却機能を有したグミの製作が検討されます。


遠軽駅近くの滝ではらいぷらさんが川遊びをしていました。そんな所で遊んでいると危ないですよ


えむかみ君制作の札幌貨物タ。グレーレールがいい感じに荷役線になっています。朝の積み込み時点でまさか資材と思っていなかった木の板もコンテナを積めばヤードに早変わり。めちゃくちゃ雰囲気出てます。


昼過ぎにはトルクレンチガールズのうまこさんが参戦。それぞれ資材コンテナや北ALPS-Xの幌、包装紙の切れ端など思い思いの場所にサインを求めます。

さらにオリジナルステッカーの販売もあり、私も購入。早速スマホケースの裏に挟みました。


夕刻になると可部線ゾーンでは複線化が行われ、地元住民もニッコリ。しかし拠点駅の同線ホームは1本しかないのであまり利便性は向上しませんでした。


北海道ゾーンから可部線に直通する石勝線が建設されました。しかし北海道から送り込まれた車両が帰って来れない事象が発生したので、接続部がデルタ構造に改良される等してこの日の完成系に。


お菓子を食べながらお喋りを楽しんでいると関東組とえちごやさんが帰る時刻に。会場外までお見送りをした後、残り組でもう少しお喋り。

とここでユッキーさんが用事を終え参戦。前日ぶりの感動の再会です。


ここまで楽しみすぎてほとんど写真を撮り忘れていたのですが、車庫では蒸気機関車が並んでいたり、西武線が開業したりと一日では追い切れない様々な要素がありました。

一日で解体するには惜しいレイアウトですが撤収時刻です。爆速で片付けを終え、資材を積み込み8時過ぎには撤収完了。暁邸に資材を戻し21時前に解散となりました。



赤紙が届いた時は覚悟を決めていましたが、久しぶりにお会いする方や初めてお会いする方々と楽しい交流の時間になりました。「写真をほとんど撮っていない」に尽きるんですがそれぐらい楽しい一日でした。主催の暁さんはじめ、お会いした皆様、ありがとうございました!